データ復旧 パソコン修理 データ修復 ハードディスク交換 東京・大阪・京都・福岡・名古屋・札幌 全国より宅配対応いたします

Void
個人情報の取り扱いについて

プライバシー・ポリシー

 
 
当社は、お客様に対し、より良い商品・サービスを提供するなど下記3.に定めます
利用目的のために、個人情報をご提供いただいております。ご提供いただきました
個人情報は、法令等および社内規範に基づき、適切 に取り扱い、その保護に努め
てまいります。 


1. (個人情報の範囲)
本プライバシーポリシーは、当社が収集し利用するすべてのお客様に関する個人 情報をその対象として当社の個人情報に関する基本的な考え方や指針をご説明 させて頂くものです。最も一般的な個人情報は
お客様の氏名、生年月日、性別、住所、電話番号、電子メールアドレスなどが あります。また、サポート時、知り得るパソコン内及び各種記録媒体に含ま れる情報などもあります。

2. (業務内容)
当社の業務内容は、以下のとおりです。
(1)パソコン修理、各種設定業務およびこれらに付随する業務
(2)その他当社が営むことができる業務およびこれらに付随
する業務(今後取り扱いが認められる業務を含みます)

3. (対象とする個人情報の利用目的)
当社は、以下の目的のため、お客様の個人情報を収集し利用させて いただきます。
(1)各種サポート業務、代理業務やサービスのお申込みの受付のため
(2)各種取引等におけるご本人さまもしくは代理人さまの権限の確認のため
(3)他の事業者等から個人情報の処理の全部または一部について委託さ れた場合等において、 委託された当該業務を適切に遂行するため
(4)当社が適当と認めました委託先に対して、委託業務を適切に 遂行させるため
(5)当社が適当と認めました提携先に対して、提携業務を適切に 遂行させるため
(6)お客様との契約や法律等に基づく権利の行使や義務の履行のため
(7)市場調査、ならびにデータ分析やアンケートの実施等によるサポート 業務やサービスの研究や開発のため
(8)ダイレクトメールの発送等、サポート業務やサービスに関する各種ご提案の ため
(9)提携先等の商品やサービスの各種ご提案のため
(10)景品類の送付のため等、適切な業務の遂行に必要な範囲で第三者に提供 するため
(11)各種お取引の解約やお取引解約後の事後管理のため
(12)当社が行う業務相互間で利用するため
(13)通話により取得しました場合はご依頼内容やお取引内容の確認のため
(14)その他、お客様とのお取引を適切かつ円滑に遂行するためかかる利用目的 の達成に必要な範囲を超えて個人情報を収集し、又は利用することはありません。

4. (機微(センシティブ)情報について)
当社は、政治的見解、信教(宗教、思想および信条をいいます)労働組合への加盟 人種および民族、門地および本籍地、保健医療および性生活、ならびに犯罪歴に 関する情報(以下「機微(センシティブ)情報」といいます)については、取得いたしま せん。但し、次の場合には住所等の機微(センシティブ)情報を取得、利用または 提供いたします。
(1)法令に基づく場合
(2)人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合
(3)公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合
(4)国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務 を遂行することに対して協力する必要がある場合
(5)源泉徴収事務等の遂行上必要な範囲において、政治・宗教等の団体若しくは 労働組合への所属若しくは加盟に関る従業員さま等の機微(センシティブ)情報を 取得、利用または第三者提供する場合
(6)相続手続による権利義務の移転等の遂行に必要な限りにおいて、機微(セン シティブ)情報を取得、利用または第三者提供する場合

5. (第三者提供の有無)
当社は、お客様の個人データを、法令等に基づく場合を除き、お客様の同意を得る ことなく、第三者に提供いたしません。

6. (委託先の監督)
当社は、当社が行う業務の全部または一部を委託する場合には適切な保護措置を 講じたうえで行い、かつ適切に委託先の監督を行います。

7. (共同利用の有無) 当社は、以下に定めるとおり、お客様の個人データを適切な保護措置を講じたうえで 特定の者と共同利用することがあります。
(1)当社は、お客様の個人データのうち、氏名、生年月日、性別、住所、電話番号、 電子メールアドレス等の属性情報および取引情報を当社の子会社および関連会社 と共同利用いたします。
(2)当該個人データを、上記3.に定めます利用目的と同様に利用させていただきます。
(3)当該共同利用について、個人データの管理については、Voidがその管理責任を 負います。

8. (安全管理措置の実施)
当社は、漏洩防止等に努め、取り扱う個人データの安全管理のため、組織的・人的・ 技術的安全管理措置を講じます。また、必要に応じて本安全管理措置にかかる方針を 継続的に見直してまいります。

9. (法令及び規範等の遵守)
当社は、当社が収集し利用する個人情報を保護するため、個人情報の保護に関する 法律、及びこれに基づく各種ガイドライン等の規範を遵守します。 当社の社内では、かかる法令等を遵守するための個人情報保護規程、その他の関連 規程等を策定してこれを取締役、執行役員及び社員等に対して遵守させます。

10.(コンプライアンス体制の継続的改善の宣言)
当社は、社内におけるコンプライアンス体制の継続的改善に努めてまいります。
当社がかかる改善にともなって本プライバシーポリシーの改訂を行った場合は、その 旨を当行ウェブページ等で告知いたします。

11.(開示等に係る手続)
当社が収集し保有するすべての保有個人データの利用目的、法の定める保有個人 データに対する開示請求訂正、追加又は削除の請求、利用目的の通知請求等(以下 「開示請求等」といいます)は、当社所定の書面に必要事項を記載し、本人確認書類 等の書類を同封のうえ、当社あてに郵送していただく方法によりお受付いたします。

12.(当社に対する苦情および各種問い合わせ先)
当社に対する苦情、当社の保有個人データに対する開示請求等の各種手続きに関 するご質問、本プライバシーポリシーに関するご質問、安全管理措置に関するご質問 等がございましたら、以下の当社問い合わせ先に、必要事項を記載のうえお問い合 わせください。または当社あてにお電話をください。当社はこれらを受けた場合は合理 的な範囲で適切に対応させて頂きます。
当社は、かかる問い合わせされる方の個人情報は、問い合わせをされた方を特定し、 当社から回答させて頂く目的でのみ利用させて頂きます。なお、質問内容によっては、 当社は、問い合わせをされた方が当社においてその個人情報を保有するご本人様で あることを確認させて頂くため、ご質問に対する回答をさせて頂く前に、当社から一定の 質問をさせて頂くことがあります。
問い合わせ先は、当社ウェブページをご確認ください。

13.(作成年月日)
本プライバシーポリシーは、平成19年4月1日作成されました。

Void